Auguste Lu & ゲストアーティスト:絵獅匡(えしょう まさし)
🗓 2025年8月1日〜11日
📍 Gallery/Studio CHARLOTTE.USAGI, Yokohama
毎日 11:00〜18:00 開廊(8月4日は休廊)
JR石川町駅 南口より徒歩1分
名古屋と六本木で感情のこもったコレクション「DUALITY: our divided selves」を発表し観客を魅了したリトアニア出身のアーティスト、Auguste Lu [@augusteluart]が、禅の精神にインスピレーションを受けた新たな個展を開催します。
会場は、JR石川町駅から徒歩1分の静かな空間、Gallery/Studio CHARLOTTE.USAGI。
本展「Zen Garden」では、絵具が水や呼吸のように流れ、静寂をやさしく削り出すような、ミニマルで穏やかな世界が広がります。
現在日本を拠点に活動するAugusteは、東洋の静けさと西洋の表現力を融合させる独自のスタイルで知られています。彼女の作品は、アクリルを柔らかく水のように動かし、日本の墨絵を思わせながらも、バルトの空気感を内包しています。その結果、古典的でありながら現代的でもある、文化のあいだをささやくような優美な表現が生まれています。
本展では、キャンバス作品と装飾的な色紙作品の両方を展示し、かたちと空、感情の儚い調和を描き出します。
Featuring collection:
DUALITY: our divided selves
コレクション DUALITY: our divided selves は、自由と責任、個性と所属といった、人間のアイデンティティに内在する緊張や対立を、重層的な抽象表現と感情の深みを通して探求しています。それぞれの作品は鏡のように、鑑賞者の内面にある矛盾や二面性を映し出し、人生を形づくる内なる葛藤に静かに問いかけます。その技術的な洗練だけでなく、感情の明瞭さにおいても、多くの共感を呼んでいます。
Zen Garden 展では、Auguste Lu がその視点をより内側へと向け、心理的な揺れ動きを描いた DUALITY から一転して、その動きの中にある静けさを見つめます。絵具は水のように、呼吸のように、そして沈黙のように流れ、矛盾を解決せずに、そっと受け止める空間をつくり出します。その結果として生まれるのは、視覚と感情がふと止まるような、ただ「感じる」ための静謐な風景です。
Featured Guest Work:
大昇龍の掛け軸
特別展示として、アーティスト絵獅匡(えしょう まさし)による代表作「大昇龍(だいしょうりゅう)」の掛け軸を展示いたします。
ベルギーで展示された本作は、圧倒的なスケールと迫力をもつ墨の作品です。
本展に力強いエネルギーとコントラストをもたらし、東洋と西洋の自然な融合を体現します。
Opening Reception
8月1日 18:00–20:00
ドリンク付き / 入場無料 / 予約不要
アーティストたちと直接会える、国際的な雰囲気のオープニングにぜひお越しください。
アート好きな方、コレクターの方、初めての方でも、ゆったりと繋がれる素敵な夜になるはずです。
Artist Workshop
8月11日 14:00–16:15
チケット制
リトアニア出身のプロアーティスト・Auguste Luによる1日限りの特別ワークショップ。
伝統的な日本の掛け軸と、抽象アートのエネルギーを融合させるインスピレーションに満ちた時間をお楽しみください。
